2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Smartyの扱い

どう扱うか。現状(0.10.2)では、インスタンスの生成と動作設定をMoony内部で行っている。そうではなく、動作設定済みのインスタンスをMoony起動時に渡してもらうのはどうか。フロントコントローラの実装量は増えるけど、より"薄い"フレームワークになるか…

出力時エスケープ用関数

スカラー値/配列/連想配列/オブジェクト対応。同等のメソッドをMoony_Responseに実装。 function escape($var) { if (is_object($var)) { $vars = get_object_vars($var); foreach ($vars as $name => $value) { $var->$name = escape($value); } return $va…

スクリーンショットしてみる

おお。

ジャワ島中部地震

「ジャワ島中部地震」義援金の受付について - はてな義援金窓口 はてなでも義援金募集がはじまった模様。

出力値のエスケープ

テンプレートに値を設定する場合、自動的に値がエスケープされる条件を変更する予定。 Moony_Response::set($name, $value, $escape = true) 現行バージョン(0.10.2) $valueがスカラー値の場合: エスケープされる $valueが配列/連想配列の場合: エスケープ…

7/4〜8/27、国立博物館で「若冲と江戸絵画」展

「プライス・コレクション」見たい!伊藤若冲の画、リアリティを追求した結果、どこかリアリティが希薄になってしまっている感じ。結構好き。

アクションチェーン対応

次期バージョンでアクションチェーンに対応しますよ。 アクション内で次のアクションを指定する方式 Moony_Response::setAction($next_action)を実行 リクエストパラメータは次のアクションにそのまま引き継がれる テンプレートに設定した値も次のアクション…

バージョン番号の付け方

Moonyのバージョン番号をどうやって採番すべきか まだメジャーバージョンには早いかな(なんとなく) 大き目の機能変更があった場合、マイナーバージョンを上げている そろそろメジャーバージョンを上げてもいいのかな。でもそうすると後方互換性とかいろい…

MacBookの白いやつ

メディア: クリック: 10回この商品を含むブログを見る買おうかな。ソフマップでワランティを付けて。メモリ交換とか簡単にできるみたいだし。でも2kgを超えるとさすがに重いよなぁ…。今使っているのはLet's noteのW2A。バッテリーがへたってきていること以外…

やっぱり、キャッシュを実装

何度もころころ変わってゴメンナサイ ;-)Moonyの次期バージョンでキャッシュの仕組みを導入します。とりあえず、設定ファイル(iniファイル)のパース結果をキャッシュすることに。Moony_Cacheクラスを新規追加します。 クラス: Moony_Cache staticメソッド:…

キャッシュを手軽に

PHP

キャッシュを手軽に実装するなら、PEAR::Cache_Liteがよさげ。ちょっと中を調べてみる。

Moony 0.10.2リリース

Moony 0.10.2をリリースしました。トランザクショントークンの扱いに関するバグ修正を含みます。また、validationの実装方式が大きく変更になっていますのでご注意ください。ダウンロードはSourceForge.jpからどうぞ。変更メモ: トランザクショントークンがv…

キャッシュ実装、やめた。

途中までMoony_Cacheクラスを作ってたんだけど、やっぱりいらないような気がしてやめた。そんなわけで、Moony自身でキャッシュ機能を持つことは当分ありません。キャッシュならSmartyのキャッシュで十分。

超・極める! PHP

PHP

書泉グランデに行ったらあったので買ってきた。超・極める! PHP作者: 秋元裕樹,市橋一宣,大垣靖男,小山哲志,上鍵忠志,高橋邦彦,田中正裕,月宮紀柳,鶴岡達也,鶴岡直也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/05/18メディア: 大型本 クリック: 58回この商品を含…

キャッシュ実装は必要か?

作りながら考えてみると、キャッシュの仕組みを必要とする場面ってあまりない。例えば、JSONやXMLのパース結果はキャッシュする価値があると思う。でも、インスタンスの生成やiniファイルの読み込みに関してはPHPは十分高速だし、Moonyではそれぐらいしか扱…

キャッシュの実装

キャッシュ機能を実装してみようかと思う。まだ実装とか何も決まってないけど。 クラス: Moony_Cache キャッシュ対象: Moonyの内部クラスのインスタンス? アクションクラスのインスタンス? 実装方法: 全てのキャッシュを連想配列として1つのファイルに保持…

Seasar Conference 2006 Springに行ってきた。

感想とかメモ: 結局半日いたわけだが、全然飽きなかった できれば机がある座席だとよかった HOT deployすごいよ http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20060508#1147081800 Javaの開発スタイルが変わるかも XML地獄からの脱却を目指そう! faces-configとかstrut…

validationエラー時に使用するテンプレートファイルの設定方法

0.10.1から明示的に指定しなければならないように変更された ブラウザの戻るボタンなどが使用された場合、セッション内の前画面情報とブラウザ上の前画面が一致しなくなってしまい、validation機構が正常に動作しなくなってしまうため(0.10.0までのバグ) …

使用するテンプレートファイルの設定方法

0.10.1から微妙に変更になった部分。 規約で決められたテンプレートファイルを使用する場合 設定の必要なし(フレームワーク側で既定値として設定) アクション名と同一名称のテンプレートファイルが使用される 規約と異なるテンプレートファイルを使用する…

Moony 0.10.1リリース

バグフィックスを含むリリースです。ダウンロードはSourceForge.jpからどうぞ。 変更メモ: validationエラー時に表示するテンプレートをアクションクラスのvalidateメソッド内で明示的に設定しなければいけないように変更(戻るボタン使用時に発生する遷移バ…

validationの設定/記述について

$validator->set(MOONY_VALIDATE_REQUIRED, 'name', '名前は必ず入力してください');を $validator->setRequired('name', '名前は必ず入力してください');のように書けた方が便利だろうな。次のバージョンで実装しようか。

Flash変数の扱いを見直し中

急遽実装してリリースに入れてしまったMoony_Flashの実装、0.10.1に向けて見直し中。 現状(0.10.0)のメソッド構成 前のアクションから渡された値を取得する: get 前のアクションから値が渡されたかどうか調べる: exists 次のアクションに渡す値を設定する:…

買ったよ

入門PHPセキュリティ作者: Chris Shiflett,桑村潤,廣川類出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2006/05/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 96回この商品を含むブログ (19件) を見る思ったより薄い(厚みが)。じっくり読む。

てすと

feedpathのBlogエディタから書き込んでみるテスト generated by feedpath - (追記)何このダメさ加減は…。generated...なんて文言を勝手に挿入するのはやめてほしい。最近feedpathの印象悪い。なんだかなぁと思うような記事が平気で出てきたりするし。

Moony 0.10.0リリース

ようやくリリースしました。ダウンロードはSourceForge.jpからどうぞ。 変更メモ: 0.9.0までのリソースを一旦破棄、作り直し DIを一部利用する方式に変更 アクションクラスの実装変更(命名、各メソッドのシグネチャ) Smartyのプラグイン実装の一部廃止(フ…

Flash変数の仕組みを実装してみる

急遽Flash変数の仕組みを実装することにしましたよ。Ruby on Railsやその影響を受けたフレームワーク(Biscuitとか)を見ていると便利そうなので。 新規クラス追加: Moony_Flash アクションクラスの'flash'という名称のインスタンス変数にインジェクションさ…

0.10.xのリリース時期について

validationの方向性も決まったので、5月中にはMoony 0.10.0がリリースできると思います。残っている作業はSmartyのプラグインの実装見直しぐらいかな。フォームのエレメントを置換するやつ。

validationの簡略化

思いっきり簡略化することにした。アクションクラスにvalidateメソッドを作って、引数としてMoony_Validatorのインスタンスを受け取るところまでは同じ。ただし、validateメソッドはbool値を戻す必要がなくなる。Moony_Validatorに検証パターンを登録して、…

Escaping Output

Symfony 0.6.2でEscaping Outputの機能が実装されたようですが、設定をきちんと行わなくてはならない模様。それは面倒な気がする…。 Moonyを使用する場合、テンプレートに値を設定する場合は通常Moony_Responseクラスのsetメソッドを使います。3番目の引数が…

validateメソッド

アクションクラスのvalidateメソッド 引数としてMoony_Validatorのインスタンスが渡される 一通りの検証用メソッドを持っている 検証用メソッドを実行することでエラーメッセージ設定可能 エラー時には前回画面表示時に使用したテンプレートが使用される 変…