PATH_INFOについてちょっと補足

ApacheのPATH_INFOなんて古い記事をclippid:riafに発掘されたので補足気味に書いておくと、Apache 2は環境変数PATH_INFOの中の連続したスラッシュを1つのスラッシュとして扱ってしまいます。だから例えば、

http://example.com/foo/http://example.com/bar

みたいなURLだと(そんなの滅多にないだろうけど)意図したPATH_INFOが受け取れない感じになってしまいます。

だからmoonyとかkarintoではREQUEST_URIとSCRIPT_NAMEを元にPATH_INFOを自分で求めるためのメソッドが用意されてたりするわけですよ。もちろんCGI環境とか考慮したというのもあるけど。